「かねてからの懸案」がいっぱい!
2010年08月13日
年賀状・・・?
2010年08月12日
夏休みです。
とにかく最初は「かねてからの懸案」ということを一つでも多く片付けていこうと思っていました。語るのも恥ずかしい小さなことです。でも、なぜか手を出したくなかったこと。一つは「シャンプー&コンディショナーの容器を洗う」、もう一つはなんと「年賀状の整理」なのです。
朝いつものように起き、シャンプー容器を洗いました。ちょっとした買い物を済ませ、11時頃からその年賀状の整理に取りかかりました。皆さんは、どうしていますか? 年賀状の整理。私は・・・当たるわけないのに、お年玉付き年賀状はがきなものですから、ついその当選番号が発表されるまでおいています。その後ゆっくりパソコンに入っている住所録と照らし合わせて住所の確認をして、小さな箱に入れて収納しています。でも、今年はいつもと違うのです。自宅のパソコンをWindowsからMacに代えてしまったのです。当然ソフトも変わり、なかなかデータの移植がうまくいかずにそのままになってしまい、なんと8月になってしまいました。
今日、集中して調べ上げ、ついにデータの移植に成功! でも「様」「先生」が移行せず、家族の名前も移行せず。そしてデータファイルそのものがちょっといい加減でしたので自宅用とクリニック用と重なるところがかなりあり、データの整理に結局5-6時間かかってしまいました。夏休み初日・・・どっぷり机仕事で疲れてしまいました。
でも、こういう機会がないとなかなか手がつけられません。ある意味有意義な夏休み? パソコン周りがかなりすっきりきれいになりましたよ。
明日はご褒美に少し「夏休み」、気になる映画を見に行こうと思っています。
とにかく最初は「かねてからの懸案」ということを一つでも多く片付けていこうと思っていました。語るのも恥ずかしい小さなことです。でも、なぜか手を出したくなかったこと。一つは「シャンプー&コンディショナーの容器を洗う」、もう一つはなんと「年賀状の整理」なのです。
朝いつものように起き、シャンプー容器を洗いました。ちょっとした買い物を済ませ、11時頃からその年賀状の整理に取りかかりました。皆さんは、どうしていますか? 年賀状の整理。私は・・・当たるわけないのに、お年玉付き年賀状はがきなものですから、ついその当選番号が発表されるまでおいています。その後ゆっくりパソコンに入っている住所録と照らし合わせて住所の確認をして、小さな箱に入れて収納しています。でも、今年はいつもと違うのです。自宅のパソコンをWindowsからMacに代えてしまったのです。当然ソフトも変わり、なかなかデータの移植がうまくいかずにそのままになってしまい、なんと8月になってしまいました。
今日、集中して調べ上げ、ついにデータの移植に成功! でも「様」「先生」が移行せず、家族の名前も移行せず。そしてデータファイルそのものがちょっといい加減でしたので自宅用とクリニック用と重なるところがかなりあり、データの整理に結局5-6時間かかってしまいました。夏休み初日・・・どっぷり机仕事で疲れてしまいました。
でも、こういう機会がないとなかなか手がつけられません。ある意味有意義な夏休み? パソコン周りがかなりすっきりきれいになりましたよ。
明日はご褒美に少し「夏休み」、気になる映画を見に行こうと思っています。
数字遊び
2010年08月11日
今日の午後からクリニックは夏休みに入ります。といっても不安のこども達がまだ何人もいて昨年以上に気の重い夏休み入りです。出来る限りの手を尽くしたものの、私の力なんて微々たるものです。あとはご家族の力とこども達本人の力に頼るしかありません。どうか・・・どうかみんな無事に来週まで過ごせますように!
気を取り直して、全然関係ないお話を一つ。
夏休みになると多くの方が帰省されますね。あるいは海へ山へと。とかくお出かけすることが多いと思います。交通手段はたくさんあるかと思うのですが、こどもが小さいと車で出かけることが多いのではないでしょうか。少し多めの荷物の一緒に持って行けますし、ある程度の空間は確保出来ますし。迷子になることもありませんし。困るのは・・・トイレ?
でも、ある程度大きくなると退屈虫との戦いが結構大変なのではないでしょうか。私も小さい頃よく家族で小さな車に乗って延々ドライブに出かけることがよくありました。最初はわくわくするのですが、あっという間に退屈虫にやられてしまいます。最近は車の中でDVDやテレビを見ることも出来て小さなこどもはなんとかなるのかな。でも、ある程度大きくなるとそんなものではごまかされません。皆さんはその退屈虫との戦いにどのように対処されていらっしゃいますか?
お盆の交通渋滞に巻き込まれながらクリニックから帰る途中、ふと思い出したのです。車のナンバープレートでの数字遊びを。
足し算引き算かけ算割り算、その辺ができる位の年齢のこども達におすすめです。四桁の数字をそれぞれ1回だけ使って、足したり引いたりして「10」にするゲームです。たとえば・・・「1234」だったら素直に足しても10に、「2345」だったらたとえば・・・2×4=8、8−3=5、5+5=10、という具合です。この遊び、かなりのめり込んでしまいます。家族ではまります。
思えば、あの遊びからずいぶん算数、数学に興味を持ち、ゲーム感覚でいろいろ頭の体操もどきの問題にのめり込んでいた時期があります。今ではからっきしですが、渋滞に巻き込まれるとこの数字遊びを思い出して気分転換しています。どうしても解けない時にはつい「4と2」を「4を2乗」して、なんてずるいことも考えつつ・・・。
狭い空間での時間の過ごし方、是非皆さんもいろいろ考えて、上手に家族で楽しみましょう。
どうぞ体調に気をつけて、残りの夏休みをたっぷり楽しんでくださいね!
気を取り直して、全然関係ないお話を一つ。
夏休みになると多くの方が帰省されますね。あるいは海へ山へと。とかくお出かけすることが多いと思います。交通手段はたくさんあるかと思うのですが、こどもが小さいと車で出かけることが多いのではないでしょうか。少し多めの荷物の一緒に持って行けますし、ある程度の空間は確保出来ますし。迷子になることもありませんし。困るのは・・・トイレ?
でも、ある程度大きくなると退屈虫との戦いが結構大変なのではないでしょうか。私も小さい頃よく家族で小さな車に乗って延々ドライブに出かけることがよくありました。最初はわくわくするのですが、あっという間に退屈虫にやられてしまいます。最近は車の中でDVDやテレビを見ることも出来て小さなこどもはなんとかなるのかな。でも、ある程度大きくなるとそんなものではごまかされません。皆さんはその退屈虫との戦いにどのように対処されていらっしゃいますか?
お盆の交通渋滞に巻き込まれながらクリニックから帰る途中、ふと思い出したのです。車のナンバープレートでの数字遊びを。
足し算引き算かけ算割り算、その辺ができる位の年齢のこども達におすすめです。四桁の数字をそれぞれ1回だけ使って、足したり引いたりして「10」にするゲームです。たとえば・・・「1234」だったら素直に足しても10に、「2345」だったらたとえば・・・2×4=8、8−3=5、5+5=10、という具合です。この遊び、かなりのめり込んでしまいます。家族ではまります。
思えば、あの遊びからずいぶん算数、数学に興味を持ち、ゲーム感覚でいろいろ頭の体操もどきの問題にのめり込んでいた時期があります。今ではからっきしですが、渋滞に巻き込まれるとこの数字遊びを思い出して気分転換しています。どうしても解けない時にはつい「4と2」を「4を2乗」して、なんてずるいことも考えつつ・・・。
狭い空間での時間の過ごし方、是非皆さんもいろいろ考えて、上手に家族で楽しみましょう。
どうぞ体調に気をつけて、残りの夏休みをたっぷり楽しんでくださいね!
ゼーゼーと高校野球と。
2010年08月09日
もうすぐ夏休み。でも、ゼーゼー軍団の第三波がやってきている、そんな月曜日でした。11日午後から夏休みをいただいていますが、なんだか秘密で(誰に?(笑))外来を続けようかな、そんな気分にもなります。どうしても上向きにならずに入院をおすすめしたり、吸入器を貸し出したり、朝に夕に顔を出してもらったり。本来なら落ち着いているはずのこの時期、いったい何が? 花粉? お天気? それともマイコプラズマ? なんだか火をメラメラ炊いてどんどこ太鼓でもたたきながらお祈りでもしたくなります。
さて。
お盆を機に帰省される方もたくさんいらっしゃいます。高速道路もあちこちで朝早くから渋滞情報だらけです。確かに妙に車が並んでいるところを結構見かけます。でも、この時期、個人的にちょっぴりストレスなのが・・・高校野球なのです。甲子園球場の目の前を横切っていつも高速道路へ乗るのですが、この時期は交通規制されるのです。球場を四角にたとえると、1辺を通ることが出来ず、やむを得ず残りの3辺をぐるりと通る、そんな状況。ちょっぴり早起きすればいいのかもしれませんが、暑さで眠りが浅く、なかなか朝起きるのが辛いんです。
たくさんの若人が高校球児を応援するために駆けつけています。暑くて大変だろうけど応援もがんばって!と一応は思うのですが、朝の通勤時間帯だけは「えーん、もう少し遅い時間に集まってよ〜!歩くならちゃっちゃと速く歩いてよ〜!車が通れないよ〜!」と車の中で一人騒いでいます。今朝はそれでもがんばっていつもより10分早く出ましたが、やっぱり交通規制は始まっていました。あと10分早く起きろっていうのかなぁ。。。
そんなの、身体に悪いです、はい。
あともう少しで夏休み。
今の私のもっぱらの悩みはゼーゼー軍団とこの高校野球です。
なんとかならないかなぁ。
さて。
お盆を機に帰省される方もたくさんいらっしゃいます。高速道路もあちこちで朝早くから渋滞情報だらけです。確かに妙に車が並んでいるところを結構見かけます。でも、この時期、個人的にちょっぴりストレスなのが・・・高校野球なのです。甲子園球場の目の前を横切っていつも高速道路へ乗るのですが、この時期は交通規制されるのです。球場を四角にたとえると、1辺を通ることが出来ず、やむを得ず残りの3辺をぐるりと通る、そんな状況。ちょっぴり早起きすればいいのかもしれませんが、暑さで眠りが浅く、なかなか朝起きるのが辛いんです。
たくさんの若人が高校球児を応援するために駆けつけています。暑くて大変だろうけど応援もがんばって!と一応は思うのですが、朝の通勤時間帯だけは「えーん、もう少し遅い時間に集まってよ〜!歩くならちゃっちゃと速く歩いてよ〜!車が通れないよ〜!」と車の中で一人騒いでいます。今朝はそれでもがんばっていつもより10分早く出ましたが、やっぱり交通規制は始まっていました。あと10分早く起きろっていうのかなぁ。。。
そんなの、身体に悪いです、はい。
あともう少しで夏休み。
今の私のもっぱらの悩みはゼーゼー軍団とこの高校野球です。
なんとかならないかなぁ。
楽しい噴水
2010年08月08日
久しぶりに阪急西宮ガーデンへ出かけてきました。自宅から微妙な距離であることと、あまりにもお店が多すぎていつもぐったり疲れてしまうので、もう1年近く足が遠のいていました。ふと、本当にふと、足を向けたのです。
一応目的のものは先に手に入れて、せっかくなので少し早めの時間に夕食にあるお店へ入りました。窓際のほうへ案内されたのですが、そこは屋上にある小さな噴水公園が目の前に見える場所でした。夕方でまだ日もあまり落ちていない時間。小さな子供達がうきゃうきゃ遊んでいました。噴水が足下からイレギュラーにあちこちから吹き出すのです。ちょろちょろだったりぶわっと勢いよかったり。その場所の周りから霧のようにさ〜っと吹きかけたり。その噴水を見るのも楽しいのですが、小さなこども達のはしゃぎようがとてもかわいらしく、目を奪われてしまいました。
洋服のままで遊んでいる子もいますが、パンツくんだけで遊んでいる子、おむつだけで遊んでいる子、途中でそれも脱ぎ(脱がされ?)すっぽんぽんで走り回っている子もたくさんいました。少し日が陰ってくるとあちこちがライトアップされ、足下にあるその光に目を奪われてしゃがみ込んでいる小さな子もいました。その周りで大人はのんびり。階段で横になってお昼寝しているお父さんや、カップルで楽しそうに話している若者も。
あぁ、いいなぁ、こういうのって。
ぼうっとしばらく時を忘れて眺めていました。
高いところなのでそれなりに風も吹いています。広い空間、たくさんの噴水。以前その場へ足を踏み入れた時は確か冬だったので「う=ん、さすがに寒いな。」とそそくさと立ち去ったのですが、こういう暑い夏にこういった場所はとても気持ちいいかもしれません。デパートで何かお総菜かおにぎりを買ってそこで食べれば良かったです。(飲食、いいのかな?)
今月末にもう一度行く用事がありますので、そのときは是非実際にその空間を味わってこようと思っています。
暑い暑い夏。その中で意外に素敵な穴場でした。たまっている水ではないので清潔だし、広い場所だし。もしそのガーデンへ行かれることがあれば是非屋上へお越しください。気持ちよさそうですよ。
* その後のおまけの出来事。
ご飯を食べ終わった後も少しぼうっと眺めていたら急にどわっとものすごい臭いがしたのです。な、なんじゃこれは!!?
どうやら隣の席の家族がゴルゴンゾーラかなんかのチーズたっぷりなピザを頼んだらしいのです。なにやら本格的な、かなり複雑なチーズの臭い、ブルーチーズ系? とってもその臭いが×!な私としては本当にすっかり目が覚めたというか驚いたというか。
慌てて会計をしてそのお店から逃げ出しました。
あ〜。あの臭いがなかったら幸せいっぱいだったのに・・・。
一応目的のものは先に手に入れて、せっかくなので少し早めの時間に夕食にあるお店へ入りました。窓際のほうへ案内されたのですが、そこは屋上にある小さな噴水公園が目の前に見える場所でした。夕方でまだ日もあまり落ちていない時間。小さな子供達がうきゃうきゃ遊んでいました。噴水が足下からイレギュラーにあちこちから吹き出すのです。ちょろちょろだったりぶわっと勢いよかったり。その場所の周りから霧のようにさ〜っと吹きかけたり。その噴水を見るのも楽しいのですが、小さなこども達のはしゃぎようがとてもかわいらしく、目を奪われてしまいました。
洋服のままで遊んでいる子もいますが、パンツくんだけで遊んでいる子、おむつだけで遊んでいる子、途中でそれも脱ぎ(脱がされ?)すっぽんぽんで走り回っている子もたくさんいました。少し日が陰ってくるとあちこちがライトアップされ、足下にあるその光に目を奪われてしゃがみ込んでいる小さな子もいました。その周りで大人はのんびり。階段で横になってお昼寝しているお父さんや、カップルで楽しそうに話している若者も。
あぁ、いいなぁ、こういうのって。
ぼうっとしばらく時を忘れて眺めていました。
高いところなのでそれなりに風も吹いています。広い空間、たくさんの噴水。以前その場へ足を踏み入れた時は確か冬だったので「う=ん、さすがに寒いな。」とそそくさと立ち去ったのですが、こういう暑い夏にこういった場所はとても気持ちいいかもしれません。デパートで何かお総菜かおにぎりを買ってそこで食べれば良かったです。(飲食、いいのかな?)
今月末にもう一度行く用事がありますので、そのときは是非実際にその空間を味わってこようと思っています。
暑い暑い夏。その中で意外に素敵な穴場でした。たまっている水ではないので清潔だし、広い場所だし。もしそのガーデンへ行かれることがあれば是非屋上へお越しください。気持ちよさそうですよ。
* その後のおまけの出来事。
ご飯を食べ終わった後も少しぼうっと眺めていたら急にどわっとものすごい臭いがしたのです。な、なんじゃこれは!!?
どうやら隣の席の家族がゴルゴンゾーラかなんかのチーズたっぷりなピザを頼んだらしいのです。なにやら本格的な、かなり複雑なチーズの臭い、ブルーチーズ系? とってもその臭いが×!な私としては本当にすっかり目が覚めたというか驚いたというか。
慌てて会計をしてそのお店から逃げ出しました。
あ〜。あの臭いがなかったら幸せいっぱいだったのに・・・。

(医)こどもクリニック北
理事長 北 知子
〒565-0862
吹田市津雲台1-1-4
リーザス南千里2階
TEL:06-6836-0896
FAX:06-6836-0898

そしてもう一つ。携帯電話の機種変更をしました。ちょっと前からなんだかアラームが鳴らなくなり、それだけでもかなり不便を感じるようになったためです。いろいろな機種を探していて、自分が触る機能をよく考えてみると「簡単ケータイ」でも全然事足りるような気がしたのですが、いかんいかん、ボケ防止!と見栄を張って普通の機能のモノにしました。
受付で手続きをしている時にふと今持っている携帯で最初に自動的に入らされたいろいろな(ナビ機能など)の有料サイト(自分で解約してください、と言われていて忘れていました。怪しいサイトではないですよ!)も取り消して欲しいとお願いしました。担当してくれた方は快く引き受けてくれてその場でカチャカチャしてくれたのですが、数十秒後「お客様、この携帯、調子悪くなかったですか?」・・・なんでバレたの? アラームが鳴らなくなったという事情を説明すると「いえ、ボタンが少し変になっていて反応がかなり悪いですよ。」・・・ぜ、全然気づかなかった・・・。
かなり時間をかけて不要のサイトを全て解除してもらったのですが、合計月1500円強ほどお得になったようです。もっと早く対応しておけば良かったです。今回は全く不要サイトの登録はありませんでした。お店によってかなり異なるのですね。勉強になりました。
この携帯のことも昨日と同様に「かねてからの懸案」の一つです。明日から二泊三日で出かけるのですが、そのうち一泊は実家へ行く予定、これも懸案事項の一つです(ご無沙汰していましたし)。今回の夏休みはなんだか宿題をこなしている気分です。これであと自宅の大掃除と髪切りと古いパソコンの処分と靴の修理とクリニックのディスプレイの準備が出来たら・・・そこまでは難しそうです。でも、一つでも多く。夏休みといえども、時間を見つけてがんばりま〜す!